退室立会•工事の消毒マニュアル

このマニュアルは、
・営業における内見時の消毒作業
・退室時の立会いおよび原状回復工事の作業時の消毒のやり方

を安全性をもって行うためのマニュアルです。

1.消毒液

消毒液
消毒は保健所の指示に従って実施することが望ましいですが、緊急を要する場合には、手指が頻回に接触する箇所(デスク・PC・ドアノブ、スイッチ類、手すり等)を中心に、アルコール消毒(消毒用エタノール(濃度70%以上))又は次亜塩素酸ナトリウム(濃度0.05%以上)拭き取り等を行います。

COVID19などのコロナウイルスは、消毒成分濃度は大変重要で、成分濃度以下のものでの消毒は、消毒にはならない、いわゆる無効能と一緒であるということです。

成分濃度で注意する必要があることは、次亜塩素酸ナトリュウムを自社で作る時です。

次亜塩素酸ナトリュウムは、塩素成分が紫外線により分解されてしまうため、1日(24時間)で成分は分解してしまい消毒成分はなくなります。

例えば、ペットボトル(水2ℓ用)で大量に作る場合は、紫外線を防御するためアルミホイルで全体を覆うことで、約10日間は成分は変化しません(約90%を維持)

また保管は冷蔵庫が最適です。

小分けして使用する場合は、1日で使用する分を小分けして使用します。

2.消毒液の小分け

消毒液_小分け容器
消毒用エタノールや次亜塩素酸ナトリュウムは、営業時の内見用の小分け・退室立会時の小分け・退室クリーニング作業用の小分け・原状回復工事の小分け等その使用目的と使用量により、小分けスプレー容器を準備して使用してください。

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る