カテゴリー:co-life新着情報
-
恒例となりましたJPM留学生インターンシップも今年で5回目となりました。
毎回、素晴らしい出会いがあります。過去4回の様子をレポートとして小冊子に纏めてみました。
何度読み返しても、次から次と思い出が湧いてきて、…
-
3.11後の多文化家族~未来を拓く人々~
「あれから人々は、どのように生きてきたか。特に社会のマイノリティとみなされてきた外国籍住民、国際結婚女性、難民申請者、認定者、無国籍者、そして孤立した高齢者や障害者が、大震…
-
2013年11月7日、東京都千代田区の日本教育会館にて、公益財団法人日本賃貸住宅管理協会主催『第一回 日管協フォーラム2013』が開催されました。
本フォーラムは、9専門委員会と2ブロックがそれぞれの成果を発表し、…
-
日経新聞(2013.10.19より)
学校や病院誘致 国交省が支援策
(下記は要点のみ)
国土交通省は東京などの大都市圏で外国人が仕事や生活をしやすい環境をつくる方針だ。
2020年の東京五輪決定や安倍政権の経済政策「ア…
-
外国人対応ノウハウ大公開!
2020東京オリンピックで急がれる外国人の住まい整備
リーマン・ショック、東日本大震災という稀有の大惨事により、減少を余儀なくされた在住外国人…
-
第1回いわきゴミ拾い駅伝2013”11チーム36名でゴミ100キロ収集
ゴミを拾いながら襷を繋ぐというなんともユニークな駅伝を、震災の傷がまだ癒えていない福島県いわき市で開催しました。
地元だけでなく東京…
-
いわきゴミ拾い駅伝
福島県いわき市を舞台に行われるゴミ拾い駅伝。
とりわけ震災の負のイメージが大きく伝えられる地域ですが、復興している現状を正しく示し、"3.11"を風化させないことを確認する駅伝にしたい…
-
まち居住研究会の姜さんが中国語教室をはじめました
姜さんは天津の南開大学を卒業し、その後5年間中日の通訳翻訳の仕事と語学研修の仕に従事しました。1990年からは日本に留学し、早稲田大学を経て、東京学芸大学大学院教育学部を…
-
先週、大阪のJ&Fハウス大阪が読売テレビより取材をされました!!取材協力をして頂いた住人の方には大変感謝を致します^^OA日はまだ正式には決まっていませんが、決まり次第皆さまにお知らせを致します!!
■J&…
-
シニアからのセカンドライフ
~海外ロングステイが中高年に大人気~
長期滞在型余暇を総称して「ロングステイ」と言いますが、いまこのロングステイの人気が高まっています。ロングステイとは、現在の居住地に生活拠点を残しな…
ページ上部へ戻る
Copyright © 異文化共生住宅 co-lifestyle All rights reserved.