過去の記事一覧
-
まち居住研究会の姜さんが中国語教室をはじめました
姜さんは天津の南開大学を卒業し、その後5年間中日の通訳翻訳の仕事と語学研修の仕に従事しました。1990年からは日本に留学し、早稲田大学を経て、東京学芸大学大学院教育学部を…
-
先週、大阪のJ&Fハウス大阪が読売テレビより取材をされました!!取材協力をして頂いた住人の方には大変感謝を致します^^OA日はまだ正式には決まっていませんが、決まり次第皆さまにお知らせを致します!!
■J&…
-
シニアからのセカンドライフ
~海外ロングステイが中高年に大人気~
長期滞在型余暇を総称して「ロングステイ」と言いますが、いまこのロングステイの人気が高まっています。ロングステイとは、現在の居住地に生活拠点を残しな…
-
MAST-ICHII mainly provides Quality and Exclusive Apartment of Sekisui House which is popular rental apartments…
-
激変する賃貸事情
~需要が高まる高齢者向け賃貸住宅とその課題~
激変する経済と社会情勢ですが、私たちの業界においても需要(借主)の変化が一段と激しさを増してきました。特…
-
お部屋探しのサポーター「賃料計算機・6ケ国語対応」
(iPhoneアプリで無料配信中)
外国人にとって、日本での部屋探しはとても大変です。外国人であることを理由に部屋を貸してもらえなかったり、自分の国にはない契約金(礼金…
-
世界の住まい事情を紹介するホームページ、グローバルホームガイド(GHG)が出来ました。
http://e-global.org/ja/
このGHGには、世界の仲間…
-
『外国人住生活アドバイザー会員制度』のお知らせ
リーマン・ショックや東日本大震災などの影響で外国人の流入が一時的には減ったものの、超高齢・人口減少社会に突入した日本は、外国人の受け入れを積極的に考えざるを得…
-
『ふくしま国際メディア村』では9月5日、農林水産省立合いのもと“機能水”を使った放射能除染の実証実験を行った。
除染効果と経済効果の高い除染方法を探し出すため、国は実証実験を繰り返し続けてきている。今回はその一…
-
インドネシアの賃貸借事情
~18,110の島、300の民族、583の言語。そこに暮らす人々の“住まい”とは~
今年(…
ページ上部へ戻る
Copyright © 異文化共生住宅 co-lifestyle All rights reserved.