カテゴリー:Q&A
-
Q20 入居中のさまざまなトラブルを防止するために有効な方法はありますか。
A20 必ず守ってほしい生活ルールは契約書に明記。契約時に特に強調して説明する。
住まいのルールに関して、一般的に欧米諸国は契約重視、アジア…
-
Q 19.契約書の説明で特に注意することはありますか。
A 19.トラブルになりそうな項目を契約書に記載しておくことが肝心です。
日本と外国では賃貸借契約システムが異なる場合が多々あります。外国人に多いトラブルを防止す…
-
Q 18.契約者の捺印は署名(サイン)でもよいですか。
A 18.署名(サイン)のみで問題となることはありません。
日本人の場合、通常は記名押印を求めますが、法律上の原則は自署で足りることになっています。
…
-
Q 17.契約時にはどのような書類を求めればよいでしょうか。
A 17.身分と収入を証明する書類を請求してください。
身分証明書としては、パスポート、外国人登録証、学生証は社員証が一般的です。なお身分証明書として住民票…
-
Q 16.面接時にはどのような点に注意すればよいでしょうか。
A 16.書類の記載内容ばかりでなく、時間や約束にルーズでない誠実な人柄であることをチェックします。
人物としては日本人同様、誠実で周囲と穏やかに暮らして…
-
Q 15.友人と一緒に部屋を借りたいと言われましたが…
A 15.契約者以外の居住は契約解除事由になること、その必要が生じたら家主や仲介業者に相談することを伝えます。
当初から友人と一緒に住む契約であったならばよいので…
-
Q 14.入居審査はどのように進めればよいですか。
A 14.家賃の支払い能力や人柄を判断するための書類を提出してもらいましょう。
入居審査は明確な審査基準があるわけではなく、家主や仲介業者が個々の判断によって審査する…
-
Q 13身元確認にはどのような資料が有効ですか。
A 13.パスポートや外国人登録証をチェックして身元確認をしましょう。
パスポートは、世界に通用する身分証明書であるとともに、所持人の本国政府による「渡航許可書」…
-
Q 12.日本人の保証人が見つけられないと言われましたが…
A 12.まず友人、知人そして日本にいる親戚にお願いする例が多いようです。それでも見つからない場合は職場の上司や学校の人事担当者などに相談するようアドバイスして…
-
Q 11.「管理費」をどのように説明すればよいでしょうか。
A 11.外国では管理費は賃料に含むケースが多いようです。
共同部分の光熱費、上下水道使用料、共用部の清掃費、エレベーターの保守点検の費用などが管理費であるのは…
ページ上部へ戻る
Copyright © 異文化共生住宅 co-lifestyle All rights reserved.